- api0630
録音🎧
先日はコンクール提出用の録音でした♪
今回は日本歌曲。
私は日本歌曲がとっても好きで、大学院の入試、修士試験も日本歌曲を取り上げました。
私が日本歌曲に惹かれる理由は…やはり日本語だからでしょうか笑
言葉というのは、その国の国民性や文化を知る重要なツールだとつくづく感じるのです。有名な話だと日本語にある「切ない」という言葉は英語に訳せない…というような、その国々ならではの言葉というものがあります。
そういった日本人独自の感性を大事にできるのが、日本歌曲なのではないかと感じるのです!
伴奏者はもちろん演奏時に言葉を発するわけではありませんが、曲の流れに加えて言葉の表現の仕方に合わせたピアノの音質、音色を探求する必要があります。
その為、個人練習をする時には自分でいろんな歌い方、言葉の言い方を試しています。あまり人様にはお見せできない…🤣
ただそんな作業ができるのは伴奏ならではなので、楽しみながらやっています♪
まだまだ知らない曲も沢山あるので、これから先色んな曲との出会いが楽しみです!

↑はじめてのFAZIOLI、音が柔らかくてとても良かったです♪
東京・池袋にてピアノレッスンを行なっております。
ご興味のある方はお気軽にHPからお問い合わせください🎹